コネクタ(インサート成形品)

製品名 | コネクタ(インサート成形品) |
---|---|
業界 | 自動車 |
用途 | コネクタ |
成形ジャンル | インサート成形 |
寸法 | 75×35×50 |
金型取数 | 2 |
このインサート成形品(コネクタ)は自動車の電装品に使用される製品です。一般に、インサート成形のプレス部品は、それ自身の寸法精度を上げることが必要ですが、それに加えて、精密金型に対していかに正確にセットできるかが重要で、どの部分を金型に当てるかを決める必要があります。
当社は、40年もの間インサート成形品を数多く手がけてきたので、インサート成形を行う際に懸念されるバリ発生や成形圧力によるインサート品のずれなどのトラブル発生を未然に回避するよう対策を行っています。
インサート成形の金型でお困りの方は、お気軽にご連絡ください。
インサート成形 製品事例
自動車業界 製品事例
インサート成形 技術コラム
-
2024.10.15
インサート成形により機能性を向上させた事例
インサート成形は、端子やナットなどの金属をインサートするケースが多くありますが、実は様々な材質をインサートすることができます。...
続きはこちら
-
2024.04.09
インサート成形の自動化で、品質向上と生産性アップを両立
自動車の電装化や部品一体化による工数削減などの進展により、インサート成形の需要が拡大しています。しかし、...
続きはこちら
-
2023.09.29
インサート成形品を設計する上で、注意して頂きたいこと
例えばプレス加工した金属製端子をインサート成形する場合、設計者の方々は樹脂から外に出た部分のみ押さえれば問題ないと考えがちです。...
続きはこちら
-
2023.08.17
インサート成形の歩留まりを上げるために
インサート成形は、通常の射出成形とは違い手間がかかり品質トラブルも発生しやすいものです。なぜなら、...
続きはこちら
インサート成形についてよくある質問
-
- インサート成形は、やってもらえますか?
-
- インサート成形に使用する端子も調達してもらえますか?
-
- 製品設計段階から相談に乗ってもらえますか?
-
- 高精度なインサート成形用の金型は、対応可能ですか?
-
- 樹脂インサートの液状シリコーン成形金型の対応は可能ですか?
-
- 立型ロータリー成型機対応の金型製作は可能ですか?
-
- 何トンまでのインサート成形に対応できますか?
-
- インサート成形の自動化には対応していますか?